【初心者向け】Pochipp(ポチップ)の使い方完全ガイド

オタクおじさんの日常

~楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング対応/Pochipp Assistも解説~

1. Pochipp(ポチップ)とは?

Pochipp(ポチップ)は、WordPress でブログ記事に きれいな商品リンク(アフィリエイトリンク) を簡単に作れるプラグインです。
楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど主要な通販サイトに対応しており、商品画像・価格・ボタン付きのリンクを作成できます。


2. WordPress への導入方法

  1. WordPress 管理画面 → 「プラグイン」 → 「新規追加」
  2. 検索窓に Pochipp と入力
  3. 「今すぐインストール」 → 「有効化」

有効化後、管理画面に「ポチップ管理」「ポチップ設定」メニューが表示されます。


3. 各モールごとの登録方法

3-1. 楽天市場

楽天の商品リンクを作るには、楽天アフィリエイトID(アフィリエイトタグの一部) が必要です。

  • 楽天アフィリエイトに登録(無料)
  • 管理画面で「アフィリエイトID」を確認
  • WordPress → 「ポチップ設定」 → 「楽天市場」タブ → IDを入力

これで楽天の商品検索とリンク作成が可能になります。


3-2. Amazon

Amazon は少し手順が多いです。

A. Amazon アソシエイトに合格している場合

  • Amazonアソシエイト管理画面で「トラッキングID」を確認
  • 「PA-API(Product Advertising API)」のアクセスキー・シークレットキーを取得
  • 「ポチップ設定」 → 「Amazon」タブに入力

これで Pochipp から直接 Amazon 検索ができます。

B. まだ合格していない/PA-APIを使いたくない場合

後述の Pochipp Assist を利用すると、Amazon APIを使わずに商品検索が可能になります。


3-3. Yahoo!ショッピング

Yahoo! は バリューコマース 経由でアフィリエイト連携します。

  • バリューコマースに登録(無料)
  • 「LinkSwitch」を有効化 → vc_pid を取得
  • Yahoo! デベロッパーネットワークで「アプリケーションID(Client ID)」を発行
  • 「ポチップ設定」 → 「Yahoo!ショッピング」タブに Client IDvc_pid を入力

これで Yahoo! ショッピングの商品検索が可能になります。


4. 記事への挿入方法

  1. 投稿編集画面で「+」をクリック
  2. 「Pochipp」ブロックを選択
  3. 登録済み商品を選択、またはその場で検索
  4. 商品リンクカードが自動生成(画像・価格・ボタン付き)

スタイルやボタン文言もカスタマイズ可能です。


5. Pochipp Assist について(Amazon利用者必見)

5-1. Pochipp Assist とは?

Amazon の PA-API を使えない人向けの 補助プラグイン
API申請が通っていない初心者でも、Amazon 商品検索ができるようになります。

  • 無料版(Free):1日5回まで検索可能
  • 有料版:検索回数が増える(50回以上/日など)

5-2. 導入方法

  1. Pochipp公式サイト から ZIP ファイルをダウンロード
  2. WordPress → 「プラグイン」 → 「新規追加」 → 「アップロード」
  3. ZIPをアップロード → 「インストール」 → 「有効化」

5-3. 使い方

  • Pochipp Assist を有効化すると、Pochipp の「商品検索」で Amazon 検索が可能に
  • 記事内に挿入すると、自動的にアソシエイトID付きリンクが作成される

6. まとめ

  • 楽天 → アフィリエイトIDを入力するだけでOK
  • Amazon → アソシエイトID+PA-APIキー、または Pochipp Assist を使う
  • Yahoo! → バリューコマース(vc_pid)+Yahoo! デベロッパーの Client ID を設定
  • Pochipp Assist → Amazon APIを使えない人の強い味方

Pochipp を導入すれば、記事におしゃれで見やすい商品リンクをすぐに挿入できます。
初心者ブロガーでも、収益化の第一歩としておすすめです。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました